一人ひとりの“プロ意識”に寄り添う、人づくりの伴走者
心とスキルで、人と組織と地域を育てる
人が変われば、組織も地域も未来も変わる。
本音を引き出し、行動を変える研修・講座・講演をお届けします。
社員研修・人材育成
営業スキル・OJT整備
企業向け
「動く人材」を育てます
ストレスケア
心と体の健康法
メンタル講座
自治体向け
「生きる力」と「自分を守る力」
を育みます
Achievements
実績
数字が証明する、実感型サポートの成果


10,000人超
受講者数


300名以上
個別対応


500回以上開催
有料オンライン講座


90%以上
満足度


80%
リピート率
北國新聞文化センター教室80回以上有料講座開催実績あり
北國新聞文化センター受講生さんも8割がリピーター
・石川県内中小企業(顧問契約年間契約/毎月の社員研修・OJTマニュアル整備・意識改革研修)
・金沢市内印刷会社などでの人材育成・組織改革研修・セールストーク研修
・北國新聞文化センター 講師
(ChatGPT・Canva・インスタ集客・ビジネスマインド講座、計80回以上の開催)
_edited.jpg)
_edited.jpg)
社員研修
・石川県市町村職員共済組合
(能登半島向けストレスケアセミナー、金沢市内職員向け「ストレスケアセミナー」研修)
・金沢市 健康クラブ120名様へ(心の健康法講座)
・北國新聞文化センター主催 公開講座
(一般市民向けメンタルケア・スキルアップトレーニング)
・専門学校120名の生徒様へ(プロ意識実践研修)
_edited.jpg)
_edited.jpg)
自治体・公共機関
企業サポート
ビジネス講座
メンタルヘルス講座
ストレッチ講座



Concept
コンセプト
プロ意識に火を灯し
心とスキルで“生きる力”を育てる

私はこれまでに 2万人以上の声を聴き、企業・自治体・個人 の現場に寄り添ってきました。
その原点には、家族の病気や不登校、そして震災の体験があります。
苦しみの中で実感したのは── 「人は一人では立てない。でも、人の声と温もりがあれば立ち上がれる」 ということでした。
だからこそ私は、一人ひとりの「プロ意識」と可能性に火を灯し、
自分らしく輝きながら、組織や社会に貢献できる “喜びの成功体験” を広げていきたいと願っています。
私が信じているのは、知識だけを伝えることではありません。
本音を引き出し、心が動き、行動が変わる──その先にこそ本当の「人づくり」がある ということです。
企業では「成果を出せる人材」を、
自治体や教育現場では「自分で自分を守り、生きる力を育む人」を育てる。
その両輪を支えるのが、私の使命です。
こんなお悩みはありませんか?
企業・社員研修の現場で
Z世代がすぐに離職してしまう
考え方が理解できず、声掛けの仕方も分からない
営業成績が伸びない
提案力・伝え方に自信が持てない
社員のモチベーションが続かず、成果に結びつかない
社内にOJTの仕組みがなく、人材が育たない
自治体・教育現場で
共済職員(公務員)のストレスケアが必要だが、
どうしたらいいか分からない
職員や地域住民の「心の健康」「生きる力」を支える研修が求められている
子どもからシニアまで、年代ごとに響く健康法やメンタルケアの仕組みを探している
個人・起業希望者で
病気と仕事や学業の両立に不安を抱えている
メンタルが弱くてどうしたらいいか分からない
起業を考えているが、ビジネス設計や集客に自信が持てない
そんな時こそ、
現場と人の“リアル”に寄り添うHappiness Life Designへ。
Service
サービス内容
目的に合わせて選べる
オーダーメイドの人材育成・講座メニュー
.jpg)
「人が育つ仕組みづくり」で組織の未来を守ります
新入社員研修
(ビジネスマナー・社会人基礎・組織への定着支援)
OJTマニュアル整備・人材育成
(ベテランの経験を“見える化”し、若手育成を加速)
営業スキルアップトレーニング
(提案力・コミュニケーション力・クロージング力の向上)
プロ意識改革・モチベーション向上研修
(“やる人”に変わる行動習慣づくり)
組織の三要素研修
(共通目的・貢献意欲・コミュニケーションの浸透)
対象人数
10名~100名規模まで対応可能
料金目安
少人数研修(10〜20名)
10〜15万円(90分〜半日)
全体研修(30〜50名)
20〜40万円(半日〜1日)
年間契約(顧問契約・月1回研修)
月額5万円〜
持続可能な未来を見据えた6つの視点研修
(買い手・売り手・作り手・社会・地球・未来を大切にする経営)
人数や内容に合わせて最適なプランをご提案します
社員研修・講演会
「心の健康とつながりづくり」で地域と学校を元気に
ストレスケア・メンタルヘルス講座
シニア体操
(リズム体操・脳トレ・口腔体操)
心と体の健康法
(全年代対応:小中高・大学・シニア)
ありがとう習慣・褒めるワーク・コーチングに基づく研修
地域活性・住民の生きがいづくりセミナー
地域の規模やテーマに応じて柔軟に対応いたします
対象人数
20名~200名
(住民・職員・シニア・学生)
料金目安
講演会(60〜90分)
5〜10万円
研修型ワークショップ
(半日〜1日)
15〜30万円
自治体・教育機関向け講座・講演
「自分らしく生きる・働く」を実現するお手伝い
個人セッション
(メンタルケア・自己理解・潰瘍性大腸炎など持病を抱える方のサポート)
起業コーディネート
(ビジネス設計・SNS活用・ブランディング)
カウンセリング
コーチング
まずは体験セッションからご相談ください
対象
病気や悩みを抱える方
フリーランス・個人事業主
料金目安
個人セッション(60分)
1万〜2万円
起業サポート継続プラン
月額3〜5万円(3ヶ月〜)
個人向けセッション・起業サポート
Voice
お客様の声
研修や講演会・講座を受けて下さった参加者の方からは、参加後の変化に嬉しい声をいただいております。
研修を受けたことで、社員の不平不満をどう扱えばよいか分からなかったが、優先順位を整理でき、部下へのアプローチが分かり動いてくれるようになった。
Voice
01
組織の三要素を学び、共通目的を明確にしたことで、社員全体のモチベーションが一気に上がった。
Voice
04
願えば叶うということを実践できたHappiness講座だったと思います。受講して良かったし、佐々木さんに出会えて本当に良かったと実感しています。
何かに悩まれている方、人生をより良くしたい方は、一度佐々木さんを信じて受講してみると、明るい未来に導いてくれると思います!私はお勧めします!
Voice
07
共済組合のストレスセミナーに参加し、町役場に戻ってすぐに朝礼でみんなに伝えたいと思った。
Voice
02
新入社員として不安が多かったが、基礎から学べたことで「私も会社の一員だ」という自覚が持てた。
Voice
05
自分にとって必要ではない思い込みを持っていたこともたくさん気づかせていただきました。本当にありがとうございました。
Happiness講座を受けるか迷っている方は、まず迷わず受け止めてみることをお勧めします。泰子さんは、病院の医師よりも寛解に導くパワーを持っている方です。
Voice
08
営業がスムーズに新規開拓できず悩んでいたが、セールストークを学び自信を持って訪問でき、初めて新規契約を獲得できた。
Voice
03
ストレスケアセミナーを受け、職員同士で「ありがとう」を言い合う習慣を始めたところ、職場の雰囲気が柔らかくなった。
Voice
06
1年半、講座を受けていなかったら、親にも心の傷を打ち明けたりできず、自分を優先することができずに、今でも必死に両親・祖父母に認めてもらうための行動(他者目線の行動)を続けていたと思う。
子育てに関しても、ガミガミ言ってばかりの母親を続けていたと思う。
友人関係や職場の人間関係でも、人に本当の意味で心を開いて接することはできていなかったと思う。
Voice
09

profile
代表紹介
支える覚悟が、未来を変える
私は「プロ意識」とは完璧さではなく、
“誰かを支える覚悟” を持つことだと考えています。
その信念のもと、
行政・企業・医療・個人支援まで幅広く伴走してきました。
一人ひとりが“自分らしく”輝き、
組織や社会に誇りを持って貢献できる未来――
そんな未来を、共に創っていきたいと心から願っています。
講演家・研修講師 佐々木泰子

プロフィール
経歴
株式会社プリンスホテル 仙台予約センターにて6年間営業担当。
西武グループの一流経営者や企業との商談を経験し、「信頼を築く営業力」と「一流のホスピタリティ」を学ぶ。
中小企業の経営者から信頼を得て、長期顧問契約を締結。
社員研修や意識改革のパートナーとして継続的に支援。
資格・経験
講演家・研修講師(企業研修・自治体講座・教育機関で登壇)
メンタルケア講師(ストレスケア・心の健康法を指導)
社員研修の現場で実践的な人材育成を展開
健康増進プログラム指導の経験を活かし、心と体の両面からサポート
活動実績
社員研修・自治体講座・個人セッションで 受講者数1万人超
専門分野
社員研修(新入社員・営業・OJT整備・プロ意識改革)、メンタルケア、起業サポート
.jpg)
出版
電子書籍出版
「病気に負けないメンタルの整え方」Amazonランキング1位獲得
partners
コラボ・パートナー募集
「想い」を共に届けるパートナーへ
現在は個人で活動していますが、必要に応じて専門家・講師とのコラボレーションも行っています。
同じビジョンを持ち、共に未来を創っていける仲間とのパートナーシップを歓迎します。
企業研修を一緒に届けたい方
自治体や教育機関で、地域に貢献したい方
個人のメンタルケアや起業支援に関わりたい方
「人と組織の成長を支えたい」
──その想いを共有できる方と、ぜひご一緒したいです。
Company/Area
事業概要・提供エリア
屋号
Happiness Life Design(ハピネスライフデザイン)
代表名
佐々木 泰子(ささき やすこ)
住所
石川県金沢市(詳細はお問い合わせ時にご案内します)
メールアドレス
企業向け社員研修・人材育成(新入社員研修・営業研修・OJT整備・プロ意識改革)
事業内容
自治体・教育機関向け研修・講演(ストレスケア・心と体の健康法・メンタル講座)
個人向けメンタルケアセッション・起業サポート
活動地域
石川県・北陸エリアを中心に、全国・海外オンラインにも対応可能
今後の展開
関東・関西・東北エリアにも積極的に展開予定

お問い合わせフォーム
お問い合わせは下記*必須項目を記入の上、送信してください。

_edited.jpg)
_edited.jpg)
